top of page
検索

AirTopの簡単・裏技収納方法

  • 執筆者の写真: storyseller24
    storyseller24
  • 2019年5月28日
  • 読了時間: 1分

ユーザーの方から教えていただいた「AirTopの簡単・裏技収納方法」です。


通常は、後ろのロールバーに付けるベルトを外しますが、ベルトを少し緩めにしてフロントから外します。

そして、クルクルと巻いてロールバーと座席のヘッドレストの間に入れておきます。

そのまま屋根を閉めることができるます。



自分も試してみましたが、フロントから外すには、リアのベルトを通常よりひと穴緩めにしておくと、運転席に座ったままでも可能でした。

ひとつ緩めで走行しましたが、一応走行に問題はありませんでした。


その後色々試したのですが、左右のベルトを緩めるのではなく、運転席だけひとつ緩めるだけでも付け外しが可能でしたので、現在その状態で使用テスト中です。


興味がある方は、トライしてみてください。ただ、あくまでも自己責任でお願いします。

ただ、AirTop3Dでは、縦棒があるのでこの裏技は使えませんのでご了承ください。


ps.裏技を表技にする改良も時間があればやりたいなぁと考えています。


Copen AirTop
Produced by StorySeller

© 2023 by Salt & Pepper. Proudly created with Wix.com

bottom of page