top of page
検索

DAIHATSUコペン専用ビミニトップ『Copen AirTop』とは

  • 執筆者の写真: storyseller24
    storyseller24
  • 2018年8月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年6月5日



ダイハツ コペン(l880k)用のビミニトップ(日除け)です。

コペンのオープン走行は気持ち良いのですが、陽射しの強い日は、陽よけが欲しいことありませんか?

そこで、陽よけとなるビミニトップです。脱着もとても簡単で、役立ってくれるます。

少量生産のため、欲しい方はお早めに。


装着は、とても簡単で1分程度。一般道(80km程度まで)なら問題なく走行できます。

風になびいてもそれほど音はしませんので、音楽は快適に聞けます。

装着に関して、車両の改造は必要ありません。商品は、ビミニトップ(布)と、装着金具、装着説明書などの一式です。

後続車から見えるロールバーへの固定は、(合成)革ベルトでちょっとおしゃれに仕上げてあります。

素材はシーチング(木綿)で、ミシン縫い。糸は同色系を使用。


装着すると、陽射しを和らげてくれます。

日差しを遮ってくれるので、窓を全開にして走ればエアコンなしでとても気持ちよく走れます。

逆にウインドウを立てる(閉める)と、ある程度の気温ならエアコンも効きます。

そこそこ目隠しになるので、ウインドウを立てて(閉める)、鍵を閉めれば、コンビニくらいなら気兼ねなくいけます。


コペンl880kでのみ装着テスト済み。

LA400Kは、ロールバーにカバーがあり、装着できませんが、LA400K用も準備中です。

コメントなどいただければ嬉しいです。


コペンが好きで、いつでもオープンドライブしたいと思う人に、楽しい時間を過ごしていただければ幸いです。


【納期について】

かならず装着テストをしてお送りたいので、注文後の週末をはさんでの発送になります。ご了承ください。


<注意事項>

※純正のサンバイザー、ロールバーを外した車両には装着できません。

※あくまでも日除けです。防水加工はされておりませんので、雨の日は使用しないでください。

※装着できなかった。気に入らなかったなど、いかなる理由でも返品はできません。ご了承ください。

※道交法上問題無いと思いますが、あくまでも自己判断でお願いします。

※装着するとルームミラー越しの後方視界が制限されます。予めご了承ください。

※装着したままでのルーフを閉じることはできません。

※装着時の天井の高さは、シートのヘッドレストの高さです。

 ヘッドレストより座高の高い方は、頭に触れますので、気になる方は購入を控えていただければ幸いです。


 

[StorySeller]


 あなたの暮らしに物語を…

 手にするだけで嬉しくなる。使うたびにワクワクする。そして、楽しい想い出が残る。

 そんな物語(ストーリー)のある製品を届けたい。

 

 現在は、DAIHATSUコペン専用ビミニトップ『Copen AirTop』の開発・製造・販売を中心に行っています。

 少量生産のため、作成次第、ヤフオクに出品しています。出品しましたら、Twitterでつぶやく予定です。

 Twitter:@StorySeller_24



Copen AirTop
Produced by StorySeller

© 2023 by Salt & Pepper. Proudly created with Wix.com

bottom of page